令和6年度 魅力化の取組

野村町の自然を満喫しました。

2024年4月19日 09時31分 [野村高校]

4月17日(水)、遠足を実施しました。1年生は野村町の桂川渓谷に行きました。

生徒たちは川で遊び、昆虫を捕まえ、自然を満喫しました。同級生との仲も深まったようです。

IMG_4120IMG_4125

IMG_4149

ポニーが来ました

2024年4月18日 13時22分 [野村高校]

16日火曜日に野村高校の新しいポニーがやってきました。

(公社)全国乗馬倶楽部振興協会様、(公社)ハーモニィセンター様のご厚意で

今回の寄贈が実現しました。長野の蓼科牧場から10時間の長旅ありがとうございました。

メスの3歳です。

20240416_15473320240416_15504320240416_16274520240416_15555120240416_16275720240416_16275720240416_162800

かわいい子豚がなんと20頭誕生しました!

2024年4月18日 10時57分 [野村高校]

昨夜は震度5弱の地震が襲いましたが、みなさん被害等ありませんでしたでしょうか?

ちょうど地震があった23時15分ごろ、子豚たちが次々と誕生し、その数なんと20頭!!

豚の平均出産頭数は10頭前後なのでかなり多い赤ちゃんの誕生となりました。

IMG_6161IMG_6163IMG_6157IMG_6170

4月15日(月)2年生文系(3クラス)の「北斗(総合的な探究の時間)」において、オンラインで探究学習を実施しました。

2024年4月17日 09時43分 [今治北高校]

今年度、2年生文系(3クラス)は、一年間を通した探究学習の導入部分で、東京の企業が提供する「企業プロジェクト」に取り組みます。「企業プロジェクト」のWebページにログインすると、マスコミや金融機関、建築関係など、愛媛県内にある実際の企業(12社)からの課題が掲載されています。興味のある課題に取り組むことを通して、企業活動についての知見を広げるとともに企業が社会に価値を提供すべく取り組んでいる実際のビジネスについて学びます。今後、生徒一人一人が取り組む探究のテーマを設定する際のポイント(勘所、要領、極意、コツ)を身に付けてもらいたいと思います。

  【魅力化記事06.04.15】2年生文系「北斗」企業プロジェクト (1)  【魅力化記事06.04.15】2年生文系「北斗」企業プロジェクト (2)  【魅力化記事06.04.15】2年生文系「北斗」企業プロジェクト (3)

吹奏楽部によるWelcome Concertがありました。

2024年4月16日 10時07分 [今治北高校]

  お昼休みの中庭で、本校の吹奏楽部によるウェルカム コンサートがありました。入学したばかりの1年生は、何かと緊張の多い毎日を過ごしていると思いますが、吹奏楽部の演奏を聴いてリラックスしてもらえると嬉しいです。窓からは、1年生だけでなく、2年生や3年生も顔を出してくれました。みんなにとって今年度が、素晴らしい一年になりますように。

 【魅力化記事06.04.09】ウエルカムコンサート (1)  【魅力化記事06.04.09】ウエルカムコンサート (2)

 【魅力化記事06.04.09】ウエルカムコンサート (3)  【魅力化記事06.04.09】ウエルカムコンサート (4)

四国共進会 グランドチャンピオン受賞!!

2024年4月15日 08時36分 [野村高校]

4月14日、第39回四国共進会が開催されました。

本校からは、未経産の部第2部に「シキ」号が出場。3年生の女子生徒がリードマンを勤めました。

結果は、未経産の部グランドチャンピオンを受賞することができました。四国大会でのグランドチャンピオンは今までにない快挙です。来年度には全国共進会も予定されています。今後さらに管理や調教に励み、来年度につなげていきたいと思います。

他にも3年生2名、1年生1名がリードマンとして地域の酪農家の出品牛をリードさせていただきました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

IMG_4037IMG_4049IMG_4019IMG_4069

野村高校畜産科 新年度スタートしました!

2024年4月11日 08時11分 [野村高校]

本日は1年生のガイダンスでした。

真新しい実習服に身を包み、農場を歩いて回りました。

1年生はかわいいポニーや子豚ちゃんに興味津々でした。

IMG_5978

3年生は実習のスタートです。

3年生にもなるとより専門的な技術を習得していきます。

今日は初めての機械での畝たて!

まっすぐ・・・とはいきませんでしたが、なんとか畝をつくることができました。

女子も機械操作行いますよ!たくましくなりました。

IMG_5987IMG_5979

第13回高校生パーラメンタリーディベート連盟杯に参加しました【宇南中等】

2024年3月26日 08時56分 [宇和島南中等教育学校]

3月22日~24日の3日間にわたり、即興ディベートの全国大会である『HPDU Competition 2024』が東京の国立オリンピック記念青少年総合センターで対面開催され、本校インターアクト部の3名が参加しました。

 この大会は、国内での即興英語ディベート大会の中では最も権威のあるもので、全国の才能に溢れた優秀な学生たちが、年間を通しての目標として本気で取り組むような、非常にハイレベルな大会です。語学適性の非常に高い生徒、帰国子女、国内在住のネイティブスピーカーも、全く同じ土俵で競う中で、最初は気圧され気味であった本校の生徒たちも、少しずつその状況に適応し、3日間の中でも目に見えて変化・成長していく様子が見て取れました。対戦していただいた神奈川・岩手・鹿児島・熊本の代表生徒たちや、徳島・福岡の四国・九州の仲間たちとも、友情の輪を広げることができ、刺激的かつ温かな3日間となりました。

 福岡県の先生がおっしゃっていました。「世の中には本当に凄い人たちがいる。でも、その人たちと出会うためには、自分自身も『凄い人』でないと、そんな人には出会えない。」だから、大会で出会った、才能に溢れ、かつ膨大な努力ができる人に最大限の敬意を。また同時に、そんな人たちに出会えた自分自身のことと、ここに至るまでの軌跡を、しっかりと誇ってください。

blobid1711352604606blobid1711352645701blobid1711352763604

木のおひなさまワークショップを実施しました

2024年3月25日 19時38分 [上浮穴高校]

IMG20240323125307 IMG20240323132458 IMG20240323152229 IMG20240324124355

3月23日、24日の二日間、まちなか交流館にて「木のおひなさまワークショップ」を実施しました。

「木のおひなさまワークショップ」とは、本校森林環境科が誇るレーザー加工機で作られた木のおひなさまに、ペンや絵の具で色付けをしてもらい、くままちひなまつりの記念としてお持ち帰りいただくという企画です。

これは昨年度、普通科が行っている総合的な探究の時間「くまたん」の中で1人の生徒が提案したことがきっかけで始まりました。今年は両学科の1年生計7名が、このワークショップの運営を行いました。

あいにくの雨の中でしたが、多くのお客様にご来場いただきました。運営を担当した生徒たちも、お客様とのコミュニケーションの中でたくさんのことを学んだようでした。

菜の花が咲いています

2024年3月19日 12時19分 [土居高校]

本校西側道路沿いの菜の花が、春の陽光の下、美しく咲いています。

この菜の花は、学校周辺の環境を美しく整える活動の一環として、本校アグリカルチャーコースの生徒が、丁寧に世話をしてきたものです。

お近くにお寄りの際は、ぜひご覧ください。

IMG_2310RIMG_2314IMG_2312R