令和6年度 魅力化の取組

西条高校にジョージワシントン高校生がやってきた!

2023年6月9日 19時32分 [西条高校]

6月9日(金) アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコのジョージワシントン高校生が18名、西条高校を訪問しました!

国際文理科「総合英語」の授業やSSH「マルチサイエンスⅠ」の課題研究などで交流活動を行いました。校則や個性、あるいは社会情勢についても語り合い、西条高校生が頼もしく思えた一日でした。

 

現場実習(食品ビジネスコース)

2023年6月9日 08時46分 [大洲農業高校]

6月8日(木)食品デザイン科食品ビジネスコースの3年生が全員で現場実習を行っています。地域のベーカリー、菓子店、スーパーマーケットなどに実際に赴いて、店舗内で作業の補助をさせてもらっています。5月から毎週木曜日の午前中は現場実習です。7月までよろしくお願いいたします。

〇地域に根差した交流活動を今後も大切にしていきたいと思います。

鉄筋組立作業出前講座 建設工学科2年生

2023年6月9日 08時15分 [東予高校]

 6月7日(水)に、愛媛県鉄筋業協同組合様、愛媛県職業能力開発協会様にご協力していただき、東予高校建設工学科2年生20人を対象に鉄筋組立作業出前講座が行われました。
 出前講座では建設業における鉄筋の役割を学び、地域の建設業を支えている職人の方々に触れ合うことで、建設業に対する新たな魅力に気づかせていただくような体験をしていただきました。

 

   組合理事長より御挨拶       結束練習の様子

 

    圧接作業の様子         自動結束機の実演

 今回の出前講座で、建築・土木の職業についてより深く考え、卒業後の自身の将来像を思い描けるような見学会になったと思います。

 

 

雨でも田植え交流会【三間分校】

2023年6月8日 12時06分 [北宇和高校三間分校]

6月6日(火) 三間小学校5年生と田植えの交流会を行いました!先週行う予定でしたが、悪天候のため2度の延期を経て、ようやく行うことができました。この日もあいにくの雨でしたが、これ以上延ばすこともできない・・・。ならば、雨具を着てやりましょう!やや強引でしたが、いい経験になったことと思います。

 

 

商業競技会が行われました。

2023年6月7日 14時40分 [今治北高校]

6月4日(日)ワープロ部と珠算部と電卓部の競技会が、本校を会場に開催されました。県内の20の高校から140名の選手が参加し、全国大会や四国大会への出場が決まる商業の競技会です。日頃の練習で培った、ワープロと珠算と電卓の知識と技術を競う大会で、本校のワープロ部で団体と個人、珠算部で団体と個人が全国大会・四国大会への出場を、電卓部で個人が四国大会への出場を決めました。全国大会・四国大会でも上位入賞を目指して頑張ってほしいです。また、会場校として、本校の多くの生徒が運営の補助をしてくれました。

ルールメイキングプロジェクト2023 ~“やってみたい”の創造へ~

2023年6月7日 10時51分 [丹原高校]

 丹原高校では、昨年に引き続き「ルールメイキングプロジェクト」に取り組んでいます。

 6月5日(月)のt-time(総合的な探究の時間)に、「キック・オフ・ミーティング」として、総務省主権者教育アドバイザー 越智大貴 氏と認定NPO法人 古野香織 氏を講師に招き、「前髪の規定について」というテーマでワークショップを実施しました。さらに、「ルールメイキングと主権者教育」というテーマで、パネルディスカッションを実施しました。全校生徒と教師が対話を重ね、みんなの「納得解」を作るプロセスを学びました。また、ルールメイキングの合意形成のプロセスが「主権者教育」につながっていると実感できました。

建築部(設計班) 木造住宅インターハイ入賞!!

2023年6月6日 11時55分 [吉田高校]

吉田高校の建築部といえば、高校生のものづくりコンテスト木材加工部門で全国大会常連というイメージですが、設計やデザインも頑張っています。

今回は、「第2回 POLUS  木造住宅インターハイ」に2名の生徒が作品を出品し、共に入賞することができました。

テーマは、「屋根から考える暮らし」でした。

全国規模のコンペティションということもあり、高いレベルで勝負できたことで入賞できた生徒たちには良い経験になったと思います。

令和5年度「測量・地図学習会」が実施されました

2023年6月6日 08時56分 [上浮穴高校]

測量法が昭和24年6月3日に公布され、平成元年に満40年を迎えたことを機会に、測量の意義及び重要性に対する国民の理解と関心を高めることを目標にして、今年度本校で「測量・地図学習会」が実施されました。

 森林環境科2年生が、総合実習の時間に国土地理院 四国地方測量部 防災情報管理官 宮本 歩 先生から「地理院地図で捉える地域のすがた」と題してご講演をいただいた後にTLS(地上型レーザースキャナー)やUAV(無人航空機 ドローン)観測、TS(トータルステーション)観測実習を行いました。

 地理院地図の利用方法や、本校にはない最新の機器で測量を体験できるとても貴重な時間となりました。

新嘗祭献穀御田植式に出席

2023年6月6日 07時11分 [南宇和高校]

6月4日(日)愛南町広見地区にある西川峰男さん所有の水田で、御田植式が行われました。厳粛な中、神事が行われ農業科3年生の猪野さん、大野さん、清水さん、水元さん、安田さんの5名が早乙女姿になり、お祓いを受けた後、水田に入り御田植を行いました。さすが、農業科で学んでいるだけあって手際よく苗を植えていきました。

地域イベント「森のハーバルライフin久万高原」に出店しました

2023年6月4日 11時23分 [上浮穴高校]

6月4日(日)、久万高原町下畑野川にある、久万農業公園アグリピアにて、「さわやかに里山の花々と深呼吸」のキーワードのもと、『森のハーバルライフ』が行われました。

本校からも、森林環境科の生徒が参加し、野菜・草花苗等の販売を行いました。

学校の活動の一端を地域の方々に知っていただくことが、うれしく思います。