愛媛のICT活用実践事例集(小・中・高・中等・特支)

タイトル
「進学指導研究推進プログラム」における公開授業
校種
高等学校・中等教育学校
学校名
新居浜西高等学校
教科等
算数・数学
ICT活用実践概要

9月17日(水)に1年生36名クラスで、「数学A」の授業を行い、他校の先生方にも参観していただいた。

「場合の数」を題材として、1つの問題文から順列、組み合わせ、重複順列、重複組み合わせの4種類の考え方を考察できる授業とした。

私はICTをこう使った

Goodnotesというノートアプリを活用し、画像を動かせたり複製できたりするようにして、視覚的に順序性の有無を考慮できるようにした。

代表生徒が操作できるようにして、その操作を投影して全体に共有できるようにした。