愛媛のICT活用実践事例集(小・中・高・中等・特支)

タイトル
「進学指導研究推進プログラム」における公開授業
校種
高等学校・中等教育学校
学校名
新居浜西高等学校
教科等
理科
ICT活用実践概要

1210日(火)に2年生医療理数類型18名クラスで、愛媛県総合科学博物館から川又明徳先生をお招きし「生物」の公開授業を行い、他校の先生方にも参観していただいた。

地衣類用いて、生物の分類や生物の多様性について考える授業を行った。

生物1 生物2

生物3 生物4

私はICTをこう使った

iPadにマイクロレンズを装着して、地衣類を拡大した写真を撮影し、その写真を用いて地衣類を分類した。

校内に生息する地衣類を探し、ロイロノートに生息場所をまとめた。