愛媛のICT活用実践事例集(小・中・高・中等・特支)

タイトル
DXハイスクール事業「愛媛大学羽藤教授による出前講座」
校種
高等学校・中等教育学校
学校名
愛媛県立西条農業高等学校
教科等
農業
ICT活用実践概要

blobid1763450739691 blobid1763450752227 

blobid1763450764967 blobid1763450776500

本日、愛媛大学の羽藤教授による出前授業が実施されました。

内容は、1限目「農業を取り巻く環境とスマート農業」

2限目は、生徒が事前に作成していたラズベリーパイで作った温度・湿度センサーを本校の圃場に設置して取得したデータを活用して、そのデータの読み取り方や農業への利活用の方法についての講義をしました。

自分たちの作ったセンサーで取得したデータを活用できて感動的でした。

次は、12月9日に第二回の出前講座が実施されます。

今度の講義も楽しみです。

私はICTをこう使った

ラズベリーパイで作った温度・湿度センサーを本校の圃場に設置して取得したデータを活用しました。