愛媛のICT活用実践事例集(小・中・高・中等・特支)

タイトル
ICTを活用した理科の授業
校種
高等学校・中等教育学校
学校名
松山中央高校
教科等
理科
ICT活用実践概要

「砂浜はどのようにして形成されるのか?~岩石の風化、流水のはたらきと関連して~」と題して、ICT活用した授業を、本校の理科の教員中井先生が実施しました。生徒は、Dr.DAQを1人1台端末に接続して温度を測定し、変化の様子をグラフ化することがで、理解や考察を深めることができました。

 

 

私はICTをこう使った

 水のあたたまり方(対流を含む)について、プロジェクターに実験の手順等を投影しながら、5種類の実験を行い、上層と下層の水温の変化から水の動き方を考察・確認しました。これを基に、海洋の層構造の形成や深層に沈み込んでいく海水の条件を整理し、世界のどの場所で海水が沈み込むかを考察させました。海洋の大きなしくみや生活の中の身近な疑問を理論的に説明でき、ICTを活用することで理解を深めることができました。今回は、測定機器のDr.DAQを温度センサーとして活用することで、生徒の理解を助けることができました。</