選択すると自動的に絞り込みします。
選択すると自動的に絞り込みします。
タイトル
東予地区えひめスーパーハイスクールコンソーシアム(オンライン)参加
教科等
その他
学校名
小松高校
ICT活用事例

2月3日(水)に東予地区の「えひめスーパーハイスクールコンソーシアム」がオンラインで開催されました。


 「高等学校地域協働推進事業」「スーパーサイエンスハイスクール」等の指定校による研究や県内の先進的な取組などの成果発表が行われ、活発な意見交換もありました。


 本校も、「地域との協働による高等学校教育改革推進事業」二年目の成果を堂々と発表しました。また、一年生の生徒も参加し、意見交換に加わりました。



タイトル
リモートによる全校集会
教科等
その他
学校名
北宇和高校
ICT活用事例

2月4日(木)、リモートによる全校集会を行い、生徒は教室で教頭先生の講話を聞きました。「命」をいただく「食」についてのお話で、「いただきます」「ごちそうさまでした」の意味を改めて考えることができました。


3月1日の卒業式では、密集の状況を防ぐため、1・2年生は、この日のように、リモートで参加することにしています。



タイトル
えひめスーパーハイスクールコンソーシアムがありました
教科等
その他
学校名
西条高校
ICT活用事例

2月3日(水)えひめスーパーハイスクールコンソーシアムがオンラインで開催されて、本校から地学部と国際文理科1年生が参加しました。SSHの取組として、地学部が「レンコン ripple mark形成に関する一研究」と題して課題研究を発表しました。また、他の学校の発表に対しては、質問するなどして交流を図りました。




 


 

タイトル
えひめスーパーハイスクールコンソーシアム(東予)に参加しました
教科等
その他
学校名
川之江高校
ICT活用事例

3日、オンラインで開催された「えひめスーパーハイスクールコンソーシアム」に参加しました。


今年、地域連携心豊かな高校生育成事業「高校生まちおこしプロジェクト」に取り組んだ生徒会、家庭クラブの3名の代表が発表校として参加し、他校の生徒とディスカッションをしま


した。最初は緊張した様子でしたが、次第に自分たちの活動について積極的に意見交換をできた様子でした。


また、一般参加校として参加した教室では、事前に視聴した動画について発表校と積極的に意見を交換しました。


参加した生徒たちは、オンラインでの他校との交流の中で、「コロナ禍の今だからこその自分たちの役割」について真剣に考えていた様子でした。


タイトル
「えひめスーパーハイスクールコンソーシアム(オンライン)」に参加しました
教科等
その他
学校名
三島高校
ICT活用事例


本日(2月3日)、2年生(203HR、他HRの希望者)が「えひめスーパーハイスクールコンソーシアム」にオンラインで参加しました。


 川之江高校「高校生まちおこしプロジェクト」、西条高校「SSHスーパーサイエンスハイスクール事業」、小松高校「高等学校地域協働推進事業」3校の取組の動画を視聴し、質疑応答、ディスカッションを行いました。



他校の研究成果や取組を知ることができ、大きな刺激を受けました。積極的、意欲的に活動できました。今回の体験を今後の学校生活の中で生かしていきたいと思います。


 

タイトル
えひめスーパーハイスクールコンソーシアムに参加しました。
教科等
その他
学校名
津島高校
ICT活用事例

1月29日(金)、「えひめスーパーハイスクールコンソーシアム」に参加しました。オンラインを利用して、南予地区の学校の研究成果の発表や先進的な教育活動の報告を聞き、意見交換を通して主体的に学んだり、地域課題の解決に取り組む意識を高めたりしました。本校からはサイクリング推進事業に取り組んだ生徒やそれ以外の1年生が他校の特色ある取組について学び、意見交換しました。 



タイトル
えひめスーパーハイスクールコンソーシアム に参加しました
教科等
その他
学校名
吉田高校
ICT活用事例

1月29日(金)えひめスーパーハイスクールコンソーシアムがオンラインで開催されて、本校から生徒会役員と各クラスの代表生徒が参加しました。
各学校の取組の発表を聞くとともに意見交換等を通して、これからの活動に生かせるように学びを深めることができました。



タイトル
令和2年度ICT教育推進事業(公開授業)について
教科等
商業
学校名
松山商業高校
ICT活用事例

 2月2日(火)6限目 


 商業科 坂井昭太先生による、2年7組 マーケティング「広告の計画と実践」の公開授業を行いました。愛媛県教育委員会の先生方や他校の先生方にもご参観いただきました。


 スマートフォンの使用、学習支援アプリ「ロイロノート」やWeb会議ツール「Zoom」の活用など、ICT機器を取り入れた授業を展開しました。


タイトル
馬術部と宇和島南中等教育学校とのミーティング
教科等
部活動
学校名
北宇和高校
ICT活用事例

1月25日(月)に、本校馬術部生徒と宇和島南中等教育学校生徒とのオンラインミーティングがありました。


 このミーティングはZoomを使ったもので、宇和島南の生徒さんが総合的な学習の時間で闘牛を研究していることから、馬を飼育・管理している本校馬術部の生徒と話ができないかということで実現しました。ミーティングでは動物を飼うことについての話を中心に質問がありました。馬の飼育について、餌や手入れについてなどをお答えさせていただきました。



タイトル
校内研究授業を行いました
教科等
商業
学校名
松山商業高校
ICT活用事例

 1月27日(水)2限目 ICT実習室 


 森貞秀美先生による、2年3組 マーケティング「PR活動とパブリシティ戦略」の校内研究授業がありました。