タイトル
本校・分校遠隔授業
教科等
国語
学校名
宇和高校三瓶分校
ICT活用事例
2月12日(金)1時間目 待ちに待った宇和高校2年生との遠隔授業です。
三瓶分校の2年生Ⅱ型は3名しかいないので、貴重な意見交流の場です。
この日の学習は、『韓非子』から理想のリーダーを考えていきます。
それぞれの意見をグループでまとめ、発表していきました。
皆さん、上手にまとめて発表されていて、お互いに勉強になる時間でした。
「素敵なリーダー」の例としては、親を挙げている人が多く、中には、担任の先生やクラスメイトの名前も挙がっていました。逆に、「嫌なリーダー」には自分勝手な人やうるさい人、人の意見を聞かない人というのが挙げられていました。
とても、和気あいあいとした雰囲気の中で行われた意見交換、このそれぞれのリーダーがどう『韓非子』とつながっていくのか、次回に続きます・・・。