タイトル
ハワイ大学と連携したSTEAM教育
教科等
その他
学校名
松山南高校
ICT活用事例
令和2年10月25日、ハワイ大学宇宙研究所助成コンソーシアム主催の「19th annual Astronaut Lacy Veach Day of Discovery」(ハワイ州及び全米ネットワークを繋いでSTEM教育の振興を目的とした次世代人材育成プログラムとして実施しているプログラム)に本校が参加しました。基調講演のほか、大学の先生等が行うSTEM教育に関する実験について講義を受けました。
その後、ハワイ大学宇宙研究所助成コンソーシアム所長 アート・キムラ氏、STEM教育担当の先生と、松山南高校が単独で行う個別ワークショップを実施しました。本校の生徒は、科学研究の英語プレゼンテーション発表し、ハワイ大学等のSTEM教育担当の先生11名から貴重な指導助言をいただきました。生徒は自分たちが準備してきて「できたこと」「できなかったこと」について考え、今後の研究に意欲を燃やすとともに、グローバルを実感していました。