令和7年度 魅力化の取組

生活デザイン科生徒によるファッションショー

2025年11月9日 16時12分 [西条農業高校]

IMG_5836 IMG_5860 

IMG_5899 IMG_5876 

IMG_5905 IMG_5926 

IMG_5938 IMG_5958 

IMG_5977 IMG_6012

昨日は、西条市産業祭、そして、本日は、農業高校らしく収穫感謝祭が盛大に行われました。

11月9日(日)、一連のイベントの最後の締めくくりにふさわしい、「西条農業高校生活デザイン科23年生によるファッションショー」が開催されました。

本校、生活デザイン科では、調理、保育、福祉はもとより、被服(和裁・洋裁)にも力を入れており、「家庭科被服製作技術検定」の資格取得にも積極的に取り組んでいるところです。

具体的には、科目「ファッション造形基礎」の授業では、2年生は、アウターパンツの製作、3年生は、浴衣と甚平の制作を行っています。また、「課題研究」の科目では、何とドレスの制作に取り組む力の入れようです。

4月からこれまでの間、生徒並びに先生方は、授業以外でも多くの時間を割いて作品制作に取り組んできました。しかしながら、これまでは、せっかく作り上げた作品を展示するだけに終わっていたことがとても残念で、寂しい思いをお持ちだったとのこと。

そこで、昨年度からは、校内でしっかり話し合いの場を持ち、生徒が主役のファッションショーを開催することで、生活デザイン科の取組を、他学科の生徒を含む全校生徒にぜひ知ってほしい。作品を作り上げた生徒が、自ら試着し、体育館のセンターを堂々と歩くことで、自信につなげてほしい。との思いが通じ、実現することとなりました。

実施後、これまで指導してこられた先生からは、「恥ずかしそうにしていた生徒もいましたが、みんないい顔をして、楽しそうだったのが本当にうれしかった。」と楽しそうにお話しいただいたのが印象的でした。