令和7年度 魅力化の取組

1年生全員による稲刈り

2025年9月8日 16時06分 [西条農業高校]

IMG_2230 IMG_2249

IMG_2274 IMG_2289

IMG_2292 IMG_2339

IMG_2346 IMG_2369

IMG_2377 IMG_2378

9月8日(月)、本校Ⅰ年生全員で、稲刈りを行いました。

稲刈りに使用する「のこがま」は、刃がギザギザなっているため、手や足をケガしないよう丁寧に伝えることに、まず心掛けました。

農業高校といえども、家で稲刈りの手伝いをしたことがある生徒は、年々減少しているように思います。生徒は、徐々に「のこがま」の使い方にも慣れ、予定していた場所は、すべて刈り終えることができました。

刈り取った稲の束は、しばらく乾燥させるため、稲木にかけて、実習終了。

この日は手刈りを行いましたが、今後、実際に大型のコンバインの操作等、スマート農業の魅力も体験することでしょう。

大変暑い中、生徒は、最後までよく頑張ってくれました。お疲れさまでした。