令和7年度 魅力化の取組

【南宇和】「地域資源体験・海学習」をサポート

2025年8月4日 08時15分 [南宇和高校]
魅Can部・地域振興研究部 8月2日、以下の内容を地域振興研究部がサポートしました!
  • 町内の小中学生に愛南町の「海」についての授業
  • 子どもたちが観光船に乗船し、地域の海中の景観を学ぶ
  • 鹿島でシーウォーカー、スノーケリング、サップ、海水浴等の体験学習

まず、サポートの仕方を入念にレクチャーを受けました。

IMG_4888 IMG_4891 IMG_4893

真っ青な海と空が最高の気持ちにさせます!参加した小学生のみんなもテンションMAX!鹿島への観光船に乗船したことない方はぜひ一度乗ってみてください!本当に愛南町の海は美しく、色鮮やかな魚、そして大きな珊瑚を見ることができます!

IMG_4895 IMG_4904 IMG_4905 IMG_4920

絶景すぎて言葉を失います。地元にこんな素晴らしい環境があることは当たり前ではなく次世代に継承していく必要があると強く思いました。海水温度が上昇し、魚の生態系や、珊瑚が少なくなってきているそうです。また、森林伐採による山の栄養が海に流れて来なくなってきているみたいで、巡り巡って海にも影響が出ているそうです。鹿島に到着し、小学生とそのご家族の海水浴をしっかりサポートして、業務を終えました。