1年生理数科・普通科関東STREAM研修
2025年2月3日 14時16分 [宇和島東高校]1年生理数科・普通科生希望者による関東STREAM研修が行われました。
1日目は、住友化学先端材料開発研究所を訪問し、先端材料開発における苦労や意義について御講話いただき、研究員の方との座談会、施設見学を行いました。研究の面白さや大切さ、作るだけでなく検証を行い、分析・評価を行うことで、さらに良いものを作り上げていくプロセスについて学び、大変勉強になりました。
夜は宿舎で大学在学中の本校卒業生の方たちと懇談会を行いました。
2日目は、本校卒業生である、Open AI Japan の宇都宮様から生成AIについての御講義とワークショップを、東京大学の横山様からニュートリノについての御講義をしていただきました。横山様の講義はオンラインで学校の理・普科生徒も視聴しました。東京大学では同じく本校卒業生の栗山様との座談会も行いました。それぞれ現在取り組まれている研究、今後のことなどについての質問に答えていただきました。夜は宿舎で社会人として働く本校卒業生の方たちと懇談会を行いました。
3日目は、日本科学未来館で展示や体験型のブースにて研修を行いました。
たくさんのお話をいただき、触れ合いの中で多くのものを感じさせていただきました。この感動を今後の生活に生かし、より良い進路実現、キャリア形成に繋げていきたいと思います。