令和6年度 魅力化の取組

フラワー装飾に挑戦

2025年1月29日 18時13分 [西条農業高校]

IMG_1646 IMG_1648 IMG_1661 

IMG_1662 IMG_1667 IMG_1672 

IMG_1679 IMG_1681 IMG_1685

128日(火)、生活デザイン科2年生26名が、農業の授業を使いフラワー装飾を体験しました。

フラワー装飾とは、①花束及びリボン②アレンジメント③コサージ等の製作作業の総称を言います。

1日目となるこの日は、外部指導者(フラワー装飾技能士 白川みゆき先生)から花束及びリボンの製作について教えていただきました。

生活デザイン科では、園芸科目や調理、被服(和裁・洋裁)、保育・福祉に関することだけではなく、このような内容も学ぶことができます。

同じ花材を使っても、個々に表現したいものが異なるため、最終的には周囲の生徒と全く異なった出来栄えの作品に仕上がるところが実に面白い。

今回のタイトルは、「フラワー装飾に親しむ」。細かなルールは伝えず、まずは“面白さ”を感じてもらうことを優先しました。

2日目となる明日は、バスケットアレンジメントとコサージに挑戦します。

このような体験を繰り返すことで、興味・関心がわき、フラワー装飾の資格取得に挑戦したり、競技会への参加に向け一歩踏み出す生徒が出てくることでしょう。